面接では志望動機からバイト経験からいろんなことを聞かれます。

その中で「長所・短所」は必ずと言っていいほど聞かれる項目。これまで何度か面接を受けてきた人にはあるあるでしょう。

なぜ面接官は長所や短所を尋ねるのか、そしてどう答えればプラスになるのかなど、詳しく紹介していきます。

そもそも長所と短所はなぜ聞かれるの?

面接官はできる限りあなたの人柄を知りたいと思っています。この人はどんな性格なのだろう、そしてその性格をどのように仕事に活かしてくれるのだろう、と、あなたの性格をもとに適性を測っているのです。

応募者からすれば「なんでこんなこと聞くの?」と疑問かもしれませんが、採用側にとってはとても重要。

以下で詳しく紹介します。

自分のことを理解しているか

これは自分自身を客観視できているか、とも言い換えられます。

長所も短所もとっさに聞かれると答えられないもの。予め冷静に考えることで自分自身が見えてきます。

バイト先でどのように活かせるか

長所・短所は必ず仕事に表れます。

どう活かせば仕事をこなせるのかをきちんと語れれば、この人には安心して任せられるなと思ってもらえます。

短所を解決しようとしているか

誰しも短所をもっているものですが、大事なのはいかにして短所を解決できるか。

短所を短所のまま放置するのでなく、解決もしくは改善する姿勢が求められます。

もしもこれらの姿勢がなければ、仕事の出来に大きくかかわるでしょう。

長所の見つけ方

長所を見つけるのは比較的簡単です。強みや優れた点を伝えればいいだけなので答えやすいでしょう。

とはいえ自分では気づきにくいものでもあるため、長所が何1つ見つからずへこんでしまうかも。

以下の観点から自分を見つめれば、長所が見えてくるのではないでしょうか。

人からよく言われることを思い返してみる

家族・友人など身近な人からよく言われることを考えてみましょう。

家族や友人などからよく「気が利くね」と言われるなら、それは明らかにあなたの長所。

複数の人が同じことを口にしている以上、自身を持って長所と答えて構いません。

自分の趣味から探す

たとえば絵を描くのが好きで、1日何時間机に向かっていても飽きない場合。

周囲の雑音を気にせず没頭できるなら、「物事に集中して取り組める」長所を持っていることになります。

好きな物事に打ち込める力は大きな武器と言えます。

よく褒められることを長所にする

褒められるということは、周囲がそれだけ評価しているということ。

意識せず周りの人を喜ばせられるって、考えてみれば素晴らしいですよね。

胸を張って長所だとアピールすればいいのです。

短所の見つけ方

短所、つまりウィークポイントを把握すれば、あなたが改善すべきことが見えてきます。

短所を探しにくい場合は以下の3点に沿って考えてみましょう。

長所を短所に言い換えてみる

あなたの誇るべき部分をあえて短所に言い換えてみましょう。

たとえば

「意志が強く、信念を曲げないの」

という長所に対し、

「頑固者で柔軟性に欠ける」

などと言い換えると短所が浮き出てきます。

短所を長所に、というのは一般的ですが、その逆は聞きなれないかも知れません。短所探しに行き詰った際はこの方法が役立ちます。

これまでした失敗から短所を探す

失敗は誰にでもあるとはいえ、短所が原因で失敗している可能性もあるでしょう。

似たような失敗ばかりしているなら、短所を見つけるチャンス。回数が多いほど短所を見つけやすいものです。

よく指摘されることを思い出す

意識的に変えようと思わない限り、短所は改善されません。

同じことをよく指摘されるなら、短所と考えるべきでしょう。

指摘自体が耳に痛いとはいえ、自身の欠点を洗いだす上で有効です。

長所の伝え方

長所はぜひアピールしましょう。自分を高く売り込むには必須です。

効果的な伝え方は以下の通り。

アピールしすぎず、人からよくいわれる評価として伝える

あくまで自然に、嫌味にならない程度に主張すればいいです。

あまり力説すると過大評価とみなされ信用されないかも知れません。

「自分自身は意識していませんが、周りの人から○○についてよく褒められます」

のような感じで伝えると、説得力が増します。

バイト先で活かせそうであればアピールを忘れずに

面接ではいかに自分をアピールできるかがポイント。

たとえば工場の検品作業を例にすると、

「私の長所は忍耐強いことです。

検品作業は長時間にわたる上にミスが許されないことと存じますが、そうした作業でも根気よく取り組める自信がございます」

と長所と絡めると効果的。

仕事内容に活かせると思ったら1つでも多くアピールしておきましょう。

短所の伝え方

短所はいわば自分にとって不都合な部分。「飽きっぽい」「心配性」「マイペース」……挙げればキリがありませんが、短所はあなたの「負の部分」。人に教えたくないのももっともです。

ですが、短所は短所で重要。長所と併せて伝えることで面接官があなたを正しく理解できるからです。

ただ闇雲に伝えるのではマイナス。効果的に打ち明ければ採用されやすくなります。

素直に伝えつつ、改善する気持ちがあることも伝える

短所は何かと聞かれて「ありません!」と答えるのはやめましょう。

本当にないのか疑問ですし、単に自分をよく見せたいだけだと思われるからです。

ポイントは短所を改善する気持ちを伝えること。

たとえば

「私の短所は物事に熱中しすぎるあまり、我を忘れてしまう点です。

趣味など好きなことには何時間でも没頭できるため、ついのめりこんでしまうことが多々あります。

1つの物事に夢中になるのは昔からの悪い癖でありますが、改善したい気持ちも持っています。

今後は常に周囲の状況を把握し、1つのことに没入しないよう努めます」

のように、将来どのように短所を改善していくかを添えといいでしょう。

面接官はあなたの答え方次第でいくらでも不採用にしますから、いかに短所の伝え方を工夫するかにかかっているのです。

短所は長所に言い換えることができる!

例えば「優柔不断」を「慎重」というように、短所を長所に言い換えれば肯定的に捉えてもらえます。

否定的な表現を使うと印象を下げてしまうので、なるべく前向きな表現を心がけましょう。

同じ意味でも言い方1つで印象が大きく変わってしまうものです。

バイト先に不利な短所は隠すべき!?

自分に都合の悪いことを隠したくなる気持ちはわかります。

しかし、素直に伝えるのも大切。自分を大きく見せるのでなく、短所をいかにカバーしていくかを話すべきです。

当てはまる?長所と短所のよくある例

以下は長所と短所の代表例です。すべて当てはまる人もいるかもしれませんね。

長所の例

・明るい
・気配りできる
・面倒見がよい
・几帳面

短所の例

・優柔不断
・せっかち
・早とちり
・周りが見えなくなる

コチラの記事もおすすめ!

JOBLISTで求人を探す