アルバイトへの応募には、電話やWEB応募が一般的ですが、実はメールを使った方法も考えられます。
メール応募ならではのメリットやポイントをチェックして、アルバイトに採用されることを目指してみましょう。

アルバイトへの応募は、電話やWEBでの応募だけでなくメールでも可能な場合もあります。
アルバイト先に好印象を与えられるよう、マナーを守った上手なメールを作成できれば、スムーズに面接につなげることができるかもしれません。

この機会に、メールでバイトに応募する方法やコツを確認して、電話やWEB応募以外の応募手段を選択肢のひとつに加えてみてはいかがでしょうか?
メールの文面に必要な項目やそれぞれの例文を記載しますので、応募時の参考にしてみてください。

バイト応募をメールでするのはアリ?

「バイトの応募にメールっていいの?」と思われるかもしれませんが、基本的にはメールでもOKとなっています。電話をするタイミングが分からない場合、WEBでの応募がない場合などは、メールを利用していくことがおすすめです。
なぜなら、メールであれば時間帯を気にせずに応募することができます。応募した後は返信を待ち、面接の日程などを進めていきましょう。

一般的な求人募集サイトではなく、企業のホームページに掲載されているバイトに応募する際にも、メールマナーを知っておくと便利です。メールでの応募方法を知っておくことで、応募対象となるバイト先を増やすことができるかもしれません。

バイト応募のメールを送るポイント

バイトの募集にメールで応募する際には、いくつかのポイントを把握しておくことがおすすめです。
普段友人や家族に送っているメールとは違った作法が求められるので、まずは以下からコツを確認しましょう。

メールの基本的なマナーを知ることにもなるので、きちんと学ぶことで将来就職してから役立つ可能性も。
メールはこれからもビジネスの現場で活用されるため、バイトへの応募をきっかけにスキルとして習得してみましょう。

件名は必ず入れる

バイトへの応募の際には、本文とは別に件名を利用してください。
アルバイトに応募したい旨や自分の氏名を書くことで、スムーズにメールの内容を相手に伝えることができます。

普段、メールの件名を空欄で送っている人も、バイトの応募時にはしっかりと活用していきましょう。件名のないものは迷惑メールとして処理される可能性もあるので、確実に目を通してもらうためにも件名を埋めておくことがポイントです。

敬語を使う

メールの文面には必ず敬語を使い、常識のある応募を心がけるようにしましょう。
文章が丁寧な敬語で構築されていれば、相手にバイトへの熱意や思いを伝えることができます。

ビジネス上のメールに分類されるので、少し固くても問題ありません。
馴れ馴れしい言葉は避けるようにして、真面目な文章を考えていきましょう。

簡潔に伝える

メールの内容はシンプルを意識し、簡潔に伝えることを優先しましょう。
自分の情報、志望動機をメールの主軸に置いて、わかりやすい言葉で書いてみてください。

ダラダラと話し言葉のように続く文章は、アルバイトの応募メールにふさわしくありません。
アルバイト先の担当者は仕事の合間にメールを確認します。一件のメールに対して長時間かけてしまうと迷惑がかかる可能性もあるため、短時間で読むことができ、かつ内容が明確になっているメールの作成を目指しましょう。

バイト応募のメール構成と例文

上記のポイントを把握した後は、実際に使える応募メールの構成と例文をチェックしていきます。
そのまま応用できる内容になっているので、これからバイト先にメールを送る場合は参考にしてみてください。

件名

先にも紹介した通り、件名に書くべき内容は「用件」と「自分の氏名」です。
長く書く必要はないので、簡潔に必要な情報だけを記入するようにしましょう。

アルバイト応募の件/○○(氏名)

学生なら学校名をプラスして、身分をわかりやすく表すのもおすすめです。

宛名

本文の最初には、メール相手の宛名を記入します。
基本的には会社名と採用担当者を分けて書き、わかるようであれば相手の名前を添えましょう。

株式会社○○ ○○部
アルバイト採用ご担当者様

名前を書かなくても失礼に当たるわけではないので、「採用担当者様」や「担当者様」とすればOKです。
ただし、募集要項に担当者名がはっきりと記載されている場合は、宛名に名前を記載しましょう。

冒頭の挨拶

宛名の後には冒頭の挨拶を書き、自身の名前を伝えます。
名前はフルネームで記載し、ふりがなも合わせて載せましょう。

はじめまして。○○(ふりがな)と申します。

バイトに応募したいことを伝えたいあまりに、挨拶が抜けないように注意しましょう。
長々と季節の挨拶などを書く必要はないので、簡潔に終わらせるのがポイントです。

用件

挨拶を終えたらすぐに、メールの用件を書き出します。
バイトに応募したいことを伝える場所になるので、簡潔かつ丁寧に書きましょう。

○○(バイトの募集を見た求人媒体名)で御社の募集要項を拝見し、アルバイトに応募したくメールにて連絡差し上げました。

バイトの応募を目的としたメールであることが、一目でわかるようにします。
どの求人サイトや広告を見て応募したのかを書くことも、スムーズに話を進めるきっかけになるでしょう。

志望動機

バイトに応募した志望動機を書いて、自分の気持ちを相手に伝えましょう。
正直に思ったことを書くことも大切ですが、長くなりすぎないように簡潔に書くことがポイントです。

いつもお店を利用させていただいており、店員である皆さまの対応と笑顔がとても印象的で、いつか私もここで働きたいと常々思っておりました。
今回こちらのアルバイト募集を拝見し、お店を支える人間の一人となって、自分自身の成長にもつなげたいと考え応募いたしました。

書いてみると「もっと言いたいことがある」と思うかもしれませんが、冗長な文章よりサクッと読める量に収めましょう。
面接へ通過できた場合に、足りない部分を補足すれば、志望動機を正確に伝えることができます。

自己アピール

自分のスキルや得意分野を記載して、そのバイト先でいかに役立つかをアピールしましょう。
これまでの経験や実績を加えると、メールでも担当者に自分をイメージさせることが可能です。

中学校時代には生徒会長として活動していたため、周囲の動きを把握することが得意です。
連携が重要になる職場での仕事にも対応し、協力しながら働くことができます。
アルバイトは未経験ですが、明るく積極的に挑戦できる性格を活かして、職場のお役に立ちたいと思います。

誇張することのないように、自分の性格やエピソードを書きましょう。
「バイト未経験」など一見マイナスになりそうな要素も、素直に書くことで正直さをアピールするきっかけにできます。
いずれ話すことになるのなら、最初のメールに記載するのもおすすめです。

基本情報

志望動機と自己アピールの記載が終わったら、続いて自己紹介を書きます。
名前、住所、電話番号(携帯可)、メールアドレス、職業(学校名)を記載し、自分が誰であるのかを明確にしましょう。

名前:○○(ふりがな)
住所:○○(都道府県から)
電話番号:○○(自分がすぐ対応できるもの)
メールアドレス:○○
職業:○○(会社名もしくは学校名)

自己紹介は箇条書きでかまいませんが、住所や学校名は省略せずに正確に書くようにしましょう。また、募集要項にバイト先から記載を指定された情報について書かれている可能性もあります。その場合は、忘れないように必ず記載してください。

締めの言葉

以上で伝えるべき内容を書き終えたことになるので、最後に締めの言葉を添えましょう。
ここも短く簡潔でかまいませんが、書き忘れると印象が悪くなる可能性があるので要注意ポイントです。

以上となります。
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
お忙しいところ恐縮ですが、ご返信をお待ちしております。
何卒よろしくお願いいたします。

読んでくれたことへの感謝と、返信を待っていることを添えます。
「何卒よろしくお願いいたします」と締めれば、メールが終わったことを示せるでしょう。

署名

相手が連絡しやすいように、文末に著名として自分の情報をまとめておくのもメールのコツです。
先に書いた基本情報と同じでもかまいません。

おさらい

上記内容をすべて踏まえたテンプレートを下記に記載します。
メールで応募する際には、こちらのテンプレートをアレンジして利用してみてください。

▼件名
アルバイト応募の件/○○(氏名)

▼本文
株式会社○○ ○○部
アルバイト採用ご担当者様

はじめまして。○○(ふりがな)と申します。

○○(バイトの募集を見た求人媒体名)で御社の募集要項を拝見し、アルバイトに応募したくメールにて連絡差し上げました。

いつもお店を利用させていただいており、店員である皆さまの対応と笑顔がとても印象的で、いつか私もここで働きたいと常々思っておりました。
今回こちらのアルバイト募集を拝見し、お店を支える人間の一人となって、自分自身の成長にもつなげたいと考え応募いたしました。

中学校時代には生徒会長として活動していたため、周囲の動きを把握することが得意です。
連携が重要になる職場での仕事にも対応し、協力しながら働くことができます。
アルバイトは未経験ですが、明るく積極的に挑戦できる性格を活かして、職場のお役に立ちたいと思います。

下記に私の自己紹介を記載いたしますので、ご確認いただけますと幸いでございます。

名前:○○(ふりがな)
住所:○○(都道府県から)
電話番号:○○(自分がすぐ対応できるもの)
メールアドレス:○○
職業:○○(会社名もしくは学校名)

以上となります。
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
お忙しいところ恐縮ですが、ご返信をお待ちしております。
何卒よろしくお願いいたします。

○○(氏名)
電話番号:○○
メールアドレス:○○

まとめ

メールでもマナーをきちんと守ることで、採用への道のりがグッと近づくでしょう。
基本的なポイントと流れを把握して、まずは自分用のひな形を作成してみましょう。

メールでもバイトに応募ができる体制を作っておけば、魅力的な職場に出会える確率が高まります。
自分にピッタリのバイト先を見つけるためにも、この機会にメールの便利さを再確認しておきましょう。

コチラの記事もおすすめ!

JOBLISTで求人を探す