ばっくれたことが原因で、裁判になる可能性はあるのでしょうか。

損害賠償などの問題も含めて、ばっくれにどのようなリスクが考えられるのか気になっている人も増えているようです。

そこでこちらでは、現実に考えられるばっくれと裁判の関係性について、細かくチェックしてまいります。

バイトをばっくれた後のことで悩んでいるのなら、ぜひ1つ参考にしてみてください。

バイトが辛すぎたり、面接での話と違っていたりすると、ばっくれもやむを得ないかもしれません。

しかしそうなると心配なのが、ばっくれを理由とした裁判です。

「もしかしたらばっくれたバイト先から訴えられるかも」と心配して、精神的な負担を感じている人も多いでしょう。

そこでこちらではバイトをばっくれてしまったとき、実際に裁判などの問題が起きるのかどうかを確認していきます。

ただ心配して時間を過ごすよりも、以下の内容を自分の現状と照らし合わせて今後の対応を検討してみてください。

バイトのばっくれで裁判になることはほとんどない

最初に明らかにしておくと、バイトのばっくれを理由に裁判を起こされることはほとんどありません。

そのため仮に裁判をするような素振りを見せられたとしても、多くの場合はそのまま時間が解決することになるでしょう。

基本的にバイトとして働く人材は常に入れ替わるものなので、バイト先もいちいちばっくれに対して裁判をする余裕はありません。

それよりも早く次の募集をかけて、ばっくれの穴を埋めようと考えるのが一般的でしょう。

「基本的に裁判を起こされることはない」と考えて、ばっくれ後も冷静な判断ができるようにしておいてください。

バイト先からすれば他にやることがある

バイト先からすれば他にやることがある

バイト先としてはばっくれた人の相手をするよりも、別にやることが山積みとなっています。

シフトの変更やバイトの追加募集、担当者の割り振り直しなど、早急に対応すべきポイントはいくつも考えられるのです。

そのため少なくともばっくれてすぐに、裁判の話を持ち出してくるようなことはないと考えられます。

そして多くの場合バイト先はそのまま新しい環境に落ち着き、ばっくれた相手との連絡を取らなくなることでしょう。

もちろん例外はありますが、一般的にはそういった流れから裁判にまで問題がもつれることはないでしょう。

損害賠償の可能性もないと考えていい

裁判を起こされることがないのと同じ理由で、ばっくれた後にバイト先から損害賠償を請求される可能性もほとんどありません。

バイトで使っている備品を壊したり、盗難などの被害が出ていたりしないかぎりは、基本的に安心していいといえるでしょう。

逆に何か弁償しなければいけないものに心当たりがある場合、バイト先と改めて話し合いを行う必要はあります。

損害賠償訴訟にまで発展しないように、穏便に進めるよう努力をしましょう。

またバイト先によっては、ばっくれた弱みを利用して無茶な損害賠償請求を押し通そうとするかもしれません。

もし電話やメールで金銭を請求されるようなことがあれば、これはもうばっくれとは別の問題になるので、しかるべき機関に相談することをおすすめします。

裁判の費用のほうが高コスト

裁判を起こすには、訴える側が裁判費用を工面する必要があります。

そのため費用を回収できる可能性が低い場合は、そのまま放置されるのが普通なのです。

バイトのばっくれを理由に多額の賠償金を請求するのは難しく、明確な損害がなければ裁判費用の方が高くつくでしょう。

時間的なコストもかかることから、訴えたことでより大きなデメリットを被ることも考えられます。

そういった現実的な事情があるため、やはり裁判の心配は少ないといえるでしょう。

お店側が勝訴できる可能性が低い

そもそもバイト先がばっくれた人に対して裁判を起こしたとしても、勝訴できる可能性はとても低くなります。

コストをかけたのに敗訴するようなことになれば、それこそ時間と労力の無駄となるので、避けるバイト先が多くなるのです。

可能性の問題ですが、ばっくれただけならバイト先に裁判を起こすメリットがないといえるでしょう。

勝ち負けを考えずに勢いで「裁判をする」と言うバイト先もあるかもしれませんが、多くの場合冷静になることで回避することができます。

しかしこんな場合は要注意

しかしこんな場合は要注意

実際に裁判を起こされる可能性は極めて低いですが、自分が原因でバイト先に何らかの損害を出してしまった場合は事情が変わってきます。

例えばお店の備品を壊したり、所有物を失くしたことで営業に支障が出たりした場合は、その分の損害賠償を請求される可能性があるのです。

特に多いのがカギのトラブルで、バイト先からカギを持ち帰ってしまうことが、ばっくれの問題を大きくしてしまいます。

バイト先が明確な損害と被害額を証明できるような状況の場合は、最悪裁判というケースも考えられるのです。

しかし仮にそのような損害があったとしても、多くの場合は話し合いのなかで決着をつけることができます。

ばっくれた自分に明らかな落ち度がある場合は、早めに話し合いの場を作ることがおすすめです。

給料も原則、全額支払われる

ばっくれたときにもう1つ問題となりやすいのが、給料の支払いについてです。

勝手にばっくれたのだから給料をもらう資格はないと考えがちですが、働いた時間の分はきっちりと支払われる権利があります。

そのためバイト先がばっくれを理由に給料を支払わないという場合は、労働基準監督署などに相談をするようにしましょう。

原則として支払われる給料は、きちんと計算した上で全額となっています。

バイト先の勝手な判断で一部しか支払わないといったことは違法なので、働いた分と支払われた給料が正しいかどうか確認するようにしましょう。

未払いのまま終わらせないように注意

ばっくれたバイト先と連絡を取るのが嫌で、つい給料をそのままにしてしまうという人は多いです。

しかし未払いのままではバイト先もその給料の扱いに困ることになるため、しっかりと受け取るようにしてください。

バイト先と顔を合わせるのが嫌だという場合は、手紙や電話で銀行口座を伝え、振込をお願いしましょう。

給料の件をはっきりとさせることができれば、次のバイト先を探すときにも心残りのない状態で挑むことができますよ。

就業規則は確認しておこう

ばっくれたときに意外な盲点となりがちなのが、バイト先の就業規則です。

就業規則とは会社が作る職場のルールのようなものであり、職員全員が守るべき基準とされます。

基本的にバイトに採用されるときには、この就業規則に同意することを求められるはずです。

就業規則の内容まで確認している人は少ないかもしれませんが、会社によっては給料の支払いやばっくれに関する項目が設けられていることもあります。

ばっくれた場合は、この就業規則にどのようなことが書かれているのかも、1つの問題となってくるでしょう。

無断欠勤についての記載があることも

就業規則は主にスムーズに働くためのルールを記載するものですが、ときには無断欠勤に関する内容が書かれていることもあります。

無断欠勤とはすなわちばっくれのことであり、ばっくれた場合の当事者に対する措置をあらかじめ準備している会社もあるのです。

ばっくれたときの状況やその後の対応などによっては、この就業規則に照らし合わせて何らかの処置が施される可能性も考えられるでしょう。

とはいえ就業規則に書かれているものがすべて認められるわけではないため、ばっくれたとしても大きな問題になることはありません。

仮に「罰金○○万円」や、「給料を支払わない」といったことが記載されていたとしても、従う必要はないので安心してください。

減給された額を支払われる可能性はある

減給された額を支払われる可能性はある

就業規則に絶対の力がないとしても、場合によっては給料が減給される可能性はあります。

バイト先がばっくれに対してきちんとした対応を行うのなら、給料からいくらかの額が失われるかもしれません。

しかしこの減給にもルールがあり、労働基準法第91条の制裁規定の制限によれば、バイト先が勝手に減給額を決めることはできないのです。

主にバイトの就業規則に決め事があり、1回の減給額が平均賃金1日分の半額を超えず、かつ1ヶ月の賃金総額の10分の1を超えないのが条件となります。

法外な額を請求することはできないため、その点は心配がいらないでしょう。

とはいえ、ばっくれは失うもののほうが多い

上記に記載した通り、ばっくれたせいで裁判や損害賠償の支払いにまで問題が発展することはほぼありません。

とはいえばっくれは失うものが多い行為であり、その後の人生にまで影響を及ぼす可能性もあるのです。

もしかしたらばっくれが原因となって、大切な機会やチャンスを逃してしまうかもしれません。

ばっくれによるダメージは思ったよりも少なく見えるかもしれませんが、決して気軽に行っていいことではないと、改めて確認しておきましょう。

バイト仲間やそれを知った知人からの信頼

ばっくれた経験があるという事実は、ときとして信頼を失うことにつながってしまいます。

特にバイトでいっしょに働いていた仲間や親しい知人たちからのあなたを見る目が、一気に変わってしまうかもしれません。

失った信頼を取り戻すのは難しく、最悪の場合関係が終わってしまうことも覚悟しなければならないでしょう。

せっかく築いた交友関係を失うリスクをかけてまでばっくれをする価値があるのか、今一度冷静に考えてみてください。

逃げぐせがついてしまう

1度でもばっくれを実行してしまうと、それが自身のくせとなってしまう可能性があります。

逃げぐせはその後も悪い影響として残り、ことあるごとにばっくれるようになってしまうかもしれません。

意識して直すことができればいいのですが、ばっくれの気楽さを知ってしまったせいで、なかなか真剣に働くことができなくなるという人も多いです。

そのような問題を抱えないためにも、よほどのことがないかぎりばっくれはしないようにしましょう。

逃げぐせはバイトだけでなく、習い事や学校、その他コミュニケーションの場にまで影響してきます。

人生の重要な機会を逃すことになるかもしれないため、ばっくれを常習化しないようにしてください。

そのお店にいけなくなる

ばっくれたお店に再び訪れるには、相当の勇気を必要とします。

多くの場合はそのお店に行くことができなくなり、自然と避けるようになってしまうでしょう。

バイト先が自宅から近かったり、そのあたりで1番便利なお店だったりすると、ばっくれによる損失は大きくなります。

仮にお店に立ち寄ることができたとしても、今まで通りに気持ちよく利用することはできないでしょう。

ばっくれを繰り返すようになれば、そういった行けないお店はどんどん増えることにもなります。

自分の行動が制限されるということは、意外なほど強いストレスとなりえるので、やはりばっくれはおすすめされません。

円満退社できなかった事実は次のバイトに響くかも

ばっくれたことが何かしらの理由で次のバイト先に伝わってしまうと、普通に働くことが難しくなるでしょう。

今はSNSの普及によって些細なことでも簡単に伝達していってしまうので、ばっくれのリスクは大きくなるばかりです。

次のバイト先でしっかりと働くためにも、ばっくれずに円満退社を目指すようにしましょう。

ばっくれの過去が浮き彫りとなれば、新しいバイト先も自分自身も嫌な思いをすることになります。

自業自得であるといえばそれまでですが、ばっくれを行わないだけでそういった問題は防ぐことができるので、次のバイト先を見据えて自重するようにしてください。

どんな理由があっても、礼儀正しい退職をしよう

ばっくれたくなるくらいひどいバイトも、残念ながら世の中にはたくさんあります。

しかしどんな理由があったとしても、ばっくれを正当化することはできないでしょう。

それならきちんとした対応を行い、礼儀正しい退職を心がけるべきだといえます。

ばっくれずに辞めた職場は、後になってから思い返しても特別につらく感じることはありません。

しかしばっくれて辞めた職場の場合、いつまでも嫌な感情が残ることになってしまうのです。

精神的な負担をなくすためにも、どんなバイト先でもばっくれずに正しい手順で辞めることを意識するといいでしょう。

コチラの記事もおすすめ!

JOBLISTで求人を探す