バイトの採用で自分の状況を知ってもらうために使用する履歴書。基本情報や経歴を書くことが基本となりますが、履歴書によっては自分の特技を記載する「特技欄」があります。この特技、「何を書いたらいいんだろう…」とつまづく人も多いのではないでしょうか。。
特技の書き方のコツや書くことのメリット、具体的な例文などを確認して、バイトに合格する確率を高めていきましょう。
自身の経歴を記入する履歴書には、多くの場合「特技」を書くスペースがあります。
この特技欄に何を書いたらいいのかわからず、記入の手が止まってしまった経験がある人もたくさんいるのではないでしょうか。
そんな悩みがちな特技欄を有効に活用するために、書き方のコツや例文を確認しておきましょう。
履歴書で自分を上手にアピールできるように、特技欄のポイントを把握するのがおすすめです。
バイト履歴書 特技欄の役割
バイトの履歴書にある特技欄は、他の部分と比べて「何か意味があるの?」「本当に面接官は見ているの?」と考えてしまうかもしれません。
しかし、面接担当者は特技欄を参考にすることも多く、そこに書かれている内容からあなたの性格や特徴を読み取ることもあるのです。
そのため、白紙での提出は自分の魅力をアピールするチャンスを逃す可能性があります。
特技欄の持つ役割を理解して、有効活用できるように備えておきましょう。
人柄や強み(長所)を把握する
特技欄は「自信が持てること」を書く場所であるため、その人の強みとなる長所を把握するのに利用されます。
書いた内容によっては人柄まで見えてくることもあるので、自分らしさをアピールする場所として利用しましょう。
誰もが自分の長所を正確に把握できているわけではないため、特技から自分でも知らない意外な魅力が発見される可能性もあります。
バイトの面接官は多くの人を見てきた経験があるので、特技欄を充実させることで新しい自分の強みを見つけてもらえるかもしれません。
それは、今後面接を受けるときの参考にもなるため、特技欄は積極的に埋めていきましょう。
活躍の場があるか見極める
特技の内容によっては、職場で活躍する機会が増える可能性があります。
活躍の場があれば採用の確率は高まるので、特技は欠かさずに記入しておきましょう。
特技から連想できるスキルがあれば、職場での活躍を考えてもらいやすくなります。
例えば「勉強が得意=作業を覚えるのが早い」「ジョギングが好き=体力がある」など、特技から結び付けられるメリットがあると強いです。
なるべく具体的なスキルを想像できるような特技を書いて、採用担当者にアピールしていきましょう。
バイト履歴書 特技欄を書くことのメリット
バイトの履歴書に特技を書くことには、いくつかのメリットがあります。
書かないことでマイナスになるとは限りませんが、書かないとプラスのメリットは得られないので、なるべく特技欄は記載することがおすすめです。
特技欄を書くことは、自分自身を振り返るきっかけになるため、改めて長所を見つけられる可能性があります。
書くことによって得られるメリットをチェックして、履歴書を洗練させていきましょう。
採用後のイメージを湧かせることができる
履歴書の学歴欄や志望動機とは違い、特技欄は等身大の自分を見せれる場所なので、採用後のリアルなイメージを湧かせることができます。
職場に馴染めるかどうかを判断してもらえれば、採用のきっかけにできるでしょう。
職場に直接活かされる特技なら、実際に働くときの姿を自然と想像してもらうことができます。
面接という短い時間では、自分のすべてを伝えることが難しいため、特技欄も上手に利用して自分の存在を印象付けるのがポイントです。
面接時の話のネタに繋がる
面白い特技が書かれていると、面接官はそれを拾い上げて話のネタにしてくれることがあります。
会話を盛り上げるきっかけになれば、面接全体の印象が良くなるでしょう。
珍しい特技であるほど話のネタにしてもらいやすくなりますが、一般的なものでも面接の場では十分取り上げられる可能性があります。
「読書(ミステリーが中心)」や「散歩(喫茶店巡り)」など、詳しい内容をプラスして書くと、より関心を引きやすくなるのでおすすめです。
バイト履歴書 特技欄を書くコツ
履歴書に特技を書くメリットがわかったところで、実際に記載するときのコツをチェックしましょう。
ただ一言だけ書くよりも、きちんと相手に伝わりやすく記載することで、印象を変えることができます。
どんな特技を書けばいいのか思いつかないという場合も、書くときのコツを把握することで、人とは違った自分の特別なスキルを見つけやすくなります。
これまで特技欄を白紙にしていた人は、以下のコツを参考に書ける特技を考えてみてください。
仕事に活かせそうな特技を考えてみる
バイト先で活かせるような特技を選ぶことが、特技欄を上手に埋めるときのポイントです。
例えば、接客業であれば、コミュニケーション能力をアピールできる特技が、面接官の気を惹きます。裏方で働くアルバイトの場合は、地道な努力が得意なことをアピールできる特技が、採用を近づけるでしょう。
バイトの職種によって活かせる特技は変わるので、まずは仕事内容の研究が大切です。
バイト先で役立つ特技を自分なりに考えることができれば、仕事を理解しながら履歴書でのアピールが可能となるでしょう。
自分の経験から掘り下げてみる
自分がこれまで経験してきたことを掘り下げることで、特技としてアピールできるものを見つけることもできます。
例えば、学校の授業科目や取得した資格、部活動や委員会での働きなどを参考に、自分らしい特技を発見していきましょう。
実際に経験した内容なら、面接での会話を広げるのにも役立ちます。
面接で特技が話題となった際には、エピソードをつけ加えてアピールするのがおすすめです。
具体例を盛り込み、簡潔にまとめる
記載する特技を決めたなら、具体的な要素を盛り込みつつ、「簡潔」にまとめるように書きましょう。
「読書」だけではさびしいですが、「読書が好きです。なぜならば……」と長く続くようだと、読み飛ばされてしまう可能性があります。
特技の中でも自慢できる部分をピックアップして、簡潔に書き出すことを意識しましょう。
履歴書によっては特技欄が小さいこともあるので、短めに書く方が見栄えも良くなります。
長すぎて文字が小さくなったり、枠からはみ出してしまったりしないように、簡潔さは重視して書きましょう。
バイト履歴書 特技欄の書き方例
書き方のコツを理解したところで、
以下の書き方を参考に、簡潔かつわかりやすい特技欄を目指していきましょう。
得意科目の場合
自分の得意科目を特技として書く場合には、具体的な数値や経験を記載するのがポイントです。
数学(数検○級を取得。ボランティアで中学3年生に勉強の方法を教えた経験あり。)
といった形で、実績とエピソードをプラスできると魅力的な特技欄となります。
その他の教科でも同じように、数字と経験を書くのがコツです。
スポーツの場合
スポーツを特技欄に書くのであれば、部活動や習い事での経験を書きましょう。
サッカー(中学の部活動でキャプテンを経験。県大会でベスト8の実績あり。)
「自分がいたことで部活にメリットを与えられた」と認識してもらえれば、バイトでの活躍にも期待してもらえます。
具体的な経験が多い場合は、重要なものを書き出して、後は面接で補足していくのがおすすめです。
資格を持っている場合
履歴書に書ける資格を持っている場合、それを軸に特技を考える方法もあります。
英会話(TOEICで○○点、1年間の留学経験有。現在は英検○級の勉強中。)
現在取得している資格と合わせて、次の目標を記載するのもポイント。
努力している姿勢を示せれば、バイトを頑張れる人材だとアピールできるでしょう。
まとめ
履歴書にはチェックしておきたい項目がたくさんありますが、特技欄もまたそのうちの一つとなります。
これまで何も書かずにいた人、適当に書いていた人は、この機会に自慢できる特技を記載して、バイト面接を有利に進めていきましょう。
見た目の第一印象と同じくらい、履歴書から得られる印象も面接の合否に影響します。
少しでもプラス要素を増やせるように、特技欄を充実させていくことがおすすめです。